#1 第23回学生ウインド、始動!
はじめまして。第23回新潟県学生ウインドアンサンブル 副代表 新潟青陵大学の本田真由子と申します。この度ブログを担当することになりました。よろしくお願いします!
***
学生ウインドアンサンブルとは何ぞや、という方もいらっしゃると思いますので、まずは我々の紹介から行きましょう...!!
【新潟県学生ウインドアンサンブル(以下、「学生ウインド」)とは?】
私たちは、大学・高専・専門学校に在籍する新潟県内の有志の学生によって構成される団体です。毎年3月に行われる一度きりの演奏会のために、県内の吹奏楽を愛する学生が集まり、企画、運営、本番の開催までをすべて学生の力で行っています!
そんな学生ウインドの演奏会は、今回で23回目を迎えます。
今回の演奏会は 2021年3月6日(土) です!
会場は長岡リリックホールです。なんと入場無料です。ぜひお越しください!
***
そして本日、まちなかキャンパス長岡にて代表者会議が行われました!
幹部、各校の学校代表、指揮者が集まり、今後の方針の確認や曲決めを行いました。
曲が決まり、副代表且つ指揮者の私はどんな演奏会になるのか、どの曲の指揮をしようか、指揮者によってどういう風に曲が色づいていくのだろうか、とワクワクが止まりません...!
ブログで曲目も紹介していきますので、今後の更新をお楽しみに!
↑マスク着用、ソーシャルディスタンス!です!zoomも活用しました。
コロナ禍の中、イレギュラーなことが多いですが、無事に素晴らしい演奏会本番を迎えられることを祈るばかりです。各代表を筆頭に頑張っていきます!
***
☆お知らせ☆
学生ウインドは各SNSも更新しております。ブログではお伝えしきれない賑やかな雰囲気をお届けしていきます。
- Twitter → @nswe23rd
- Instagram → @nswe23rd
- Facebook → https://www.facebook.com/nswe23rd/
是非フォローお願いします!
♪本番まであと160日
***
第23回新潟県学生ウインドアンサンブル演奏会
2021年3月6日(土) 長岡リリックホール
入場無料