#20 指揮者紹介③ ~本田真由子~
2021年01月12日
※第23回新潟県学生ウインドアンサンブル演奏会の公演は中止となりました。※
こんにちは。副代表の本田です。
今回は、指揮者紹介第3弾、本田真由子(ほんだまゆこ)の紹介です。
***
みなさんはじめまして!新潟青陵大学3年の本田真由子と申します。
今回の学生ウインドでは副代表としてブログ等の更新を行ってきましたが、個人に焦点が当たるブログは初めてですね!
好きな食べ物はおかゆと辛いもの、オムライスです!胃にやさしそうなおかゆと胃に悪そうな辛いものは正反対な感じがしますがどちらも大好きでやめられません…

先日、某カレー専門店で一番辛い、10辛(から)のカレーを食べてきました。辛さはなんと標準の1辛の24倍…!!!さすがに終盤は辛さに悶えていました…。(しっかり完食しましたよ!!)
辛いものを食べた直後は「もう辛いものなんて食べないぞ…」と思うのにやめられないのが不思議です。
辛いもの好きな方、おすすめの辛い料理があったら教えてください笑
*
吹奏楽は中学の部活の時に始めました。中学1年生から今までずっとトランペットを吹いています。学生ウインドへの参加は前回に引き続き2回目です。
吹奏楽人生はそこそこ長いですが、指揮を始めたのは大学2年生の時なので、まだまだひよっこです…!学生ウインドでの経験を通してスキルを身につけられればと思っています(#^^#)
23回学生ウインドは残念ながら皆様にお届けすることができなくなってしまいましたが、素敵な音楽を作れるように頑張っていきたいと思います!
↑同じくらいの身長のトトロがいました!!
今回は1部1曲目、『コヴィントン広場』の指揮を担当します。よろしくお願い致します(^^)
***
♪本番まであと52日